翻訳と辞書
Words near each other
・ SOLAS条約
・ SOLAÉ
・ SOLD OUT (テレビ番組)
・ SOLEIL (アルバム)
・ SOLEIL (シンクロトロン)
・ SOLEIL (鎗田彩野の映像作品)
・ SOLITUDE (中森明菜の曲)
・ SOLiVE アフタヌーン
・ SOLiVE イブニング
・ SOLiVE コーヒータイム
SOLiVE サタデー
・ SOLiVE サンシャイン
・ SOLiVE サンセット
・ SOLiVE スター
・ SOLiVE トワイライト
・ SOLiVE ナイト
・ SOLiVE フライデーナイト
・ SOLiVE ミッドナイト
・ SOLiVE ムーン
・ SOLiVE モーニング


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

SOLiVE サタデー : ミニ英和和英辞書
SOLiVE サタデー[そらいぶ さたでー]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

SOLiVE サタデー : ウィキペディア日本語版
SOLiVE サタデー[そらいぶ さたでー]

SOLiVE サタデー』(ソライブ サタデー)は、ウェザーニューズ (WNI) が2011年9月24日から2012年11月24日にかけて、ウェザーニューズの24時間動画生放送「SOLiVE24」およびBSデジタル放送独立データ放送)910ch「ウェザーニュース」で放送していた生放送の特別番組である。
== 概要 ==
通常、SOLiVE24は千葉県千葉市美浜区幕張テクノガーデンB館2階にある、ウェザーニューズ・グローバルセンターの「ソラスタ」から生放送しているが、この番組については「会える天気予報」という企画として、幕張ではなく、東京都港区にある日本生命赤羽橋ビル1階(ウェザーニューズ本社•当時)のCポート1号店から観客(視聴者)を入れた上で公開生放送していた〔なお、2011年9月10日の「会える天気予報」第1回公開生放送は『SOLiVE サンセット』、『SOLiVE ムーン』として実施。開始当初は観覧する為に整理券を要し、原則整理券無しでの観覧は不可となっていたが、2012年2月11日放送分より整理券配布を取りやめて受付時に抽選を行う形式に変更(例:最前列に並んでいても後部へ、その反面最後尾に並んでいても最前列の観覧席にて番組を見る事が出来る)。また、地上波等の観覧番組とは異なり、特別な規則も無い。但し、キャスター等への物品渡しは手紙・花束を除き禁止されている。〕。
以前よりウェザーニューズでは、サポーター(ウェザーリポーター・ファン)が一堂に介す事を目的とした企画(主にソラトモパーティー)を展開してきたが、SOLiVE24の公開番組はこの「会える天気予報」企画が初のレギュラー企画となった。またこの番組・企画発足のきっかけとなったのがソラトモパーティーと考えられる。
当番組のタイトル・下段部のスクロール表示については、番組開始当初から新デザイン対応となっている。グラデーションカラー表記はオレンジと黄緑色、四角枠内のデザインは葉っぱをくわえた鳥を描いている。2012年以降の放送分から「SOLiVE24」と番組名の交互表示が開始され、下段部右端のスクロール部分に表示される当番組の文字カラーは桃色表記となる。オープニングのBGMはアップテンポ系をメインに用い、それ以外のコーナーでもいくつかのBGMが使用されている。
2012年1月9日に「SOLiVE24」の番組改編が行われ『SOLiVE ナイト』・『SOLiVE ミッドナイト』を除く全番組に「ウェザーニュース update」のコーナーが設けられたものの、当番組はソラスタではなくCポート1号店から公開生放送を行う関係で「ウェザーニュース update」ふは一切行わない。
2012年7月より、月一回の放送に改編された〔変更された理由に関しては公表されていない(夏の節電への配慮やキャスターシフト考慮の可能性が高い)。〕(なお、2012年7月は「女子会」として来場者を女性に限定し開催)。2012年11月24日が事実上の最終回となり、翌年以降各季節毎にパーティ等開催へと移行した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「SOLiVE サタデー」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.